秋はエギングの季節【初心者のスタートにも最適】

エギングには春と秋で年に2回のシーズンがあります。

しかし、初心者がエギングを始めるのには、間違いなく秋がベストシーズン。

一年で最もアオリイカを釣りやすい時季であり、数釣りを狙うこともできますよ(^^)/

秋のアオリイカ

なぜ秋がエギングを始めるのに適しているのか、それにはアオリイカの生態が関係しています。

アオリイカの一生

アオリイカは1年でその生涯を終えます。

生まれるのは夏で、春に産卵を終えると死んでしまいます。

夏は赤ちゃんイカでまだまだ成長期のため、釣ることはできないんですね。

秋は、アオリイカも成長してきてベストシーズンです。

冬はというと、水温が下がり水深の深いところに行ってしまいます。

春になると産卵をしに浅場に戻ってくるのですが、秋イカに比べて格段に警戒芯が強く釣るのが難しくなります。

秋イカの特徴

秋イカはやっと釣ることのできるサイズに成長します。

そして岸に近いところでエサを積極的に捕食しており、警戒心よりも好奇心が勝るためエギングで釣りやすいんですね。

また、釣りの対象となるアオリイカの絶対数が最も多いのが秋ですので、それだけ釣れるチャンスが増え数釣りを狙うこともできます。

秋イカの釣れる場所

秋イカの釣れる場所は、漁港や磯、砂浜と春イカと変わりません。

しかし、春イカの時とは少し視点を変える必要があります。

春イカを産卵のため岸に近付いてきており、狙うべき場所は産卵場である藻場があるところを狙います。

それに対し、秋イカは外敵から身を守りやすくエサを捕りやすい環境にいるため、藻場がないところでも広く探ることが肝心です。

アオリイカを狙う大きな魚が入ってこれず、エサとなる小魚がたくさんいるような浅場も要チェックポイントとなります。

秋イカの釣れる時間

秋イカは基本的に一日中釣ることができます。

ただ、エサの活性の上がる日の出前後のの朝マズメと日の入り前後の夕マヅメは中でも狙い時です。

夜釣りのエギングはアタリを取るのが難しいのですが、秋イカのアタリは比較的分かりやすいので春イカへのチャレンジに向けてアタリを取る練習にはピッタリですね。

秋イカのエギング

エギングは季節によって違うのかというと、基本的には同じです。

ただ季節に応じたポイントを押さえておけば、より釣果に繋がりやすいでしょう。

秋イカエギングのタックル

秋イカエギングだからといって、無理にタックルを使い分ける必要はありません。

ただ、使い分けるとすればエギングロッドです。

長さの選び方は変わりませんが、注目すべきは硬さ。

柔らかめのエギングロッドの方がアタリを取りやすくなりますので、L(ライト)の硬さのロッドを選ぶようにすれば小型のイカのアタリもはじくことなく感じ取りやすいでしょう。

リールやラインはそのままで構いませんが、春イカと別のものを用意するのであれば、秋イカ用には1段階細いラインを使用するのもいいかもしれませんね。

秋イカエギングで使うエギ

秋イカエギングで使うエギには、べーシックタイプに加えシャロータイプを用意しておきます。

秋イカは水面付近や浅場にいることも多く、その場合にはベーシックタイプではアオリイカに十分にアピールすることができず、シャロータイプが有効となります。

秋イカエギングのコツ

秋イカエギングのコツは、着底から水面までしっかりシャクりあげるということです。

底付近に留まっていることの多い春イカと異なり、秋イカは幅広い層にいます。

そのため、底から海面までまんべんなく探るようにしましょう。

また見えイカを狙うサイトフィッシングでは、追いかけてきているからといってアクションさせ続けてはダメです。

しっかりとストップさせ、イカがエギに抱きつく間を与えてあげる必要があります。

まとめ

秋イカのエギングは、初心者がはじめるのにもベストなシーズン。

春に釣れなかったという人も、秋エギングだと釣れる確率大幅アップ!

秋は気候も良く、釣りをするにも快適。

ぜひエギングを楽しんでみてください(^^)